平井洋の音楽現場通信

クラシック系音楽の現場から。大きく動いているその視聴メディアの話題も。スマホ、SIMカード、ハイレゾ、カーオーディオ・・・・・・

平井洋の音楽現場通信 イメージ画像

2015年08月

今年のサントリーサマーフェスの仕上げに、芥川作曲賞選考演奏会にうかがいました。最終選考に残った作曲家に特に知り合いやら贔屓がいるわけでもありませんから、どなたが受賞するかというより、そのお三方の候補作品と以前の受賞作曲家による委嘱新作1曲の計4曲の普通のオ
『作曲コンクールでは演奏家の力量が』の画像

今週から3週間のラジオのゲストは、こんにゃく座を中心に活動しておられる作曲家ピアニストの萩京子(はぎ・きょうこ)さんです。作曲家がオペラ団の音楽監督というのは分かりますが、萩さんの場合はこんにゃく座の「代表」でもあるのですね。この大変さは想像がおつきになる
『オペラ団の代表を10年以上続けている作曲家』の画像

ツィンマーマンの「レクイエム」に続いて、昨晩は「サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ テーマ作曲家ハインツ・ホリガー」に行ってきました。オーケストラコンサートで、指揮はもちろん作曲者ご本人です。このシリーズの趣旨に則って、テーマ作曲家の影響を受けた作品や
『現代音楽コンサートでも面白いものもある』の画像

8月22日に河口湖ステラシアターでの佐渡裕ローマ三部作を観た翌日は、サントリーホールでB.A.ツィンマーマンの「ある若き詩人のためのレクイエム」を拝見しました。いつも思いますが、「こういう組み合わせで両日とも同じ人に会うことは無いだろうなー」と思ってもいらっしゃ
『エトベッシュ VS 大野和士 ツィンマーマン「レクイエム」』の画像

8月22日は富士山河口湖音楽祭2015の最終日に河口湖ステラシアターに行ってきました。演目は佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラによるレスピーギのローマ三部作です。週末(土)の中央高速ですから、下手な時間に往復すると、とんでもない渋滞に引っかかります。幸い今は
『開閉式屋根付きシアターでのローマ三部作』の画像

↑このページのトップヘ