平井洋の音楽現場通信

クラシック系音楽の現場から。大きく動いているその視聴メディアの話題も。スマホ、SIMカード、ハイレゾ、カーオーディオ・・・・・・

平井洋の音楽現場通信 イメージ画像

2020年04月

クラシックファンの方々に今の時期におすすめは以下の2つです。1つはストリーミングサービスを身につけること。「CDの時代が終わった」と言われて、なら次は何なのか。ダウンロードなんて自分もしないし、まわりでもやってない。ユーチューブは見るが、画面抜きで音だけ聴き
『クラシックファンに今の時期おすすめはストリーミングサービス、ハイレゾ』の画像

連日ユーチューブにはアーカイブ動画が上がってくる。コンサートのときに以前は必須だったカメラマン手配は例外的になり、当たり前のように動画記録はされる。それがだいぶ溜まっているわけだから、編集したり手を入れる暇もできて、ここぞとの連日アップ。あまりに多くて、
『リコーダーにとってエポックメイキングな動画 伊左治直 作曲「 スパイと踊子」』の画像

音楽評論家の丘山万里子さんが、ご自身でやっておられるウェブマガジンMercure des Artsに「音楽家の騒音性難聴への朗報」という記事をアップした。これは文字通り、実際にかなりの数の音楽家の方々が悩んでおられる難聴問題で、仙台の病院でミュージシャン外来が開設された
『Mercure des Arts「音楽家の騒音性難聴への朗報」』の画像

4月末に予定されていた東京二期会の「サムソンとデリラ」が2021年1月5日と6日に延期になりましたね。まあ、ここまで延ばせばいけるでしょう、という実感でしょうか。それに対して20年3月4月あたりのものを、20年夏や秋にしたものは、内心「本当にできるかな?」と頭をかすめた
『4月末に予定されていた東京二期会「サムソンとデリラ」1月5、6日に』の画像

↑このページのトップヘ