現代音楽のメッカになってきた感のある杉並公会堂小ホールの12月12日は「志田笙子作品展・ケルン⇔東京」でした。


ソプラノの太田真紀さんとギターの山田岳さんが企画主催して、補助金もとって、やってくれたもので、志田さんもよかったですね。

DSCF8580

こういう内容です。


//////////


志田笙子

《綾》(2016・改訂初演)バリトン、ギター2台

《激・寂・謡》(2016) ソプラノ、エレクトロニクス

《POEM》 (2016 委嘱初演)ソプラノ、バリトン、打楽器、ギター2台、キーボード、エレクトロニクス

DSCF8549

ジャチント・シェルシ

《Hô》(1960) ソプラノソロ

《作曲家が平山美智子氏へ捧げた声のための作品》(作曲年代不詳)


カールハインツ・シュトックハウゼン

《シュピラール》(1968) 短波ラジオを伴う独奏者のための


ヴィンコ・グロボカール

《水についての対話》(1994) エレクトリックとアコースティックギターのための公演ホームページ


出演:太田真紀(ソプラノ) / 松平敬(バリトン) / 土橋庸人(ギター) / 山田岳(ギター) / 神田佳子(打楽器) / 有馬純寿(エレクトロニクス)


/////////


志田作品はいずれもエレクトロニクスが多用されるということで、やはり有馬純寿さんのご登場。


シュトックハウゼンは短波ラジオを実際のコンサートで使うのは、あまりに困難なので、なるべく趣旨を活かした形でマックで。となれば、やはり松平敬さん。

DSCF8469

グロボカール作品は、ヴィンコらしく土橋庸人さんと 山田岳さんによる演劇的要素もともなった身体表現で。

DSC_0107

と、日本を代表する精鋭たちのパフォーマンスで、貴重な志田さんの仕事の紹介という以上の会となっていました。

DSC_0190