平井洋の音楽現場通信

クラシック系音楽の現場から。大きく動いているその視聴メディアの話題も。スマホ、SIMカード、ハイレゾ、カーオーディオ・・・・・・

平井洋の音楽現場通信 イメージ画像

レポート

チェコの団体コレギウム1704による、全員マスクの演奏。ソーシャルディスタンスはとってなくて、マスクだけ全員している例。曲はバッハのモテットBWV229で葬送曲だし管は無くていいということで採用ですか。ちなみにこの団体は普段から意欲的で私は好きです。
『ソーシャルディスタンスではないが、マスクはしている演奏例』の画像

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしく、お願いいたします。昨秋オープンした大阪府堺市のフェニーチェ堺。設計が新国立劇場と同じ柳澤孝彦さんですから、大ホールの雰囲気は新国立劇場とよく似ています。ホールと劇場で違うはずですが、やはりそこはね。2000
『フェニーチェ堺 武満徹3Daysのプログラム誌』の画像

11月は風邪をこじらせ、しけこんでまいりました。痩身還暦過ぎで、よほど哀れに見えるのか、皆様やさしく「ゆっくりご静養を」と言ってくださり、外出は減らしています。「この際、仕事でなく好きな音楽でもきいてゆっくりと」とありがたいお言葉までくださった方もいらっし
『11月は風邪をこじらせ』の画像

↑このページのトップヘ